2013年08月29日
本日のオンライン英会話
今週から始まりました、オンライン英会話。以前は体験ということで無料だったけど今日から有料です。それでも少しでも英語を話す機会をつくらなきゃって努力をしていこうと思います。正直、もっと安いところがあったんだけど毎日はレッスンできる時間をもてるか分らなかったのでまずは週2回。今日はテキストを使ったレッスンです。まぁ、基本的には発音・イントネーション。アクセントなんかを勉強するためなのかな??リーディングが基本でした。でもいざやってみるとなかなか難しい。発音も間違っているところも多かったし。慣れてくればもう少し早いペースで進めると思う!!どんなものでもそうだけどやっぱり予習・復習は大切です。しかも時間を置かないことが大切だよね。鉄は熱いうちに打て!!って感じ。次もオンライン英会話がんばろうっと♪
Posted by みすず at
02:07
2013年08月20日
招待状
今日、前々から打診のあった結婚式への招待状が届きました!!この2人とは入籍する前から仲良くしています。引っ越してからはなかなか会えていなけどだいぶ前から家族で参加してねって言われていました。そう!なんと家族揃っての参加です。つまりパパさんと私と息子ちゃんまで!!10月の挙式なので1歳と9ヶ月。もちろん1人で座れるし、ご飯も食べられるんだけど。。。ちょっと不安。なにせ一番好奇心旺盛な時期です。そこらじゅうを走り回って歩かないかめちゃ不安。いや、ゼッタイ大人しくなんてしていないよね。きっとご飯を食べられない覚悟で行くしかないね。さらに不安なのは汗かなぁ。汗っかきだから薄着でも汗の匂いも心配です。パパさんも私も。だから消臭石鹸試してみようかなって。まだ時間はあるしこれから対策すれば大丈夫だよね!!
Posted by みすず at
02:22
2013年08月08日
日焼け
今週はね、私もパパさんもかなり辛い思いをして過ごしております。。。理由はもちろん「日焼け」だよ。約2年ぶりの海水浴。息子ちゃんにはしっかり日焼け止めを塗って海についてからも塗りなおしたっていうのに私たち親はほぼ塗っていなかったの。。。初めてスプレータイプの日焼け止めを試したけどパパさんに頼んだのが間違いだったんだよね。結果は無残にもまだらに日焼けしちゃう始末。ほんと、ショック。なぜかわからないけど私よりもパパさんの背中の方がひどいらしい。初めは平気そうにしていたのに最後には寝込んじゃったし。。。保冷材やら冷えピタ貼ってみたり。最終的にはやけどの薬と冷却スプレーと併用して約4日。。。こんなに辛いのはもうたくさん!!
Posted by みすず at
22:49
2013年07月28日
念願の。。。
今日は1週間ぶりの日曜日♪当たり前なんだけどね。ってことはパパさんのお休みでお出かけの日です。今週は土日ともあいにくの天気でどこにも出かけられなかったから今日は楽しみ♪って言ってもさっきから猛烈な雨が降っていますがね。。。まぁ、きっとここの地域だけだっていう事にして出かけます!!さて、今日はパパさんの母校の高校野球の応援と私の水着を買いに行く予定。この雨で野球が順延にならなければの話だけどね。でももうすぐ甲子園も始めるしあまり順延もしていられないから少々の雨でもやるんじゃないかな。ベスト8に進出したのも十数年ぶりだし強豪高校に勝ったということで臨時応援バスも出るらしいです。念願はそこじゃなくて水着なんだけどね。どんな柄を買うかはまだ決めていないけどかなり楽しみ。かわいいのまだ売っているといいなぁ。。
Posted by みすず at
06:35
2013年07月20日
デトロイト財政破綻!!
今日、ショッキングなニュースを見た。アメリカ・デトロイト市が財政破綻だって!!デトロイトといえばアメリカの車製造等工業団地的なもので有名な街でかなり栄えていたはず。中学校・高校の地理なんかでは必ずといっていいほど出てきた名前だったはずなのに。。。ショックというか驚いた。アメリカの工業がこんな風に移り変わっていたなんて。今の中・高校の授業ではどんな風になっているんだろう。もう、デトロイトなんて言葉は出てこないのかな??それともそんな事を知らずに教えているのかな??もちろん、日本でも夕張市が財政破綻して今はかなり厳しい運営をしているとニュースで見たことがあるけど、デトロイトといえばもっと人口規模が多いはず。20万人以上の街では犯罪件数が最大とかそんな話も。でも日本でも他人事と思えないところは沢山あるはず。なんか、ショックだねぇ。。。
Posted by みすず at
00:15
2013年07月08日
今日のご飯は
今日は月曜日。ジムもお休みなので今日はスーパーにちょっと寄って帰ることにします。昨日もお肉の日。昨日はチキンステーキだったけど実は今日もお肉の気分の肉食夫婦。リクエストはハンバーグだったのでご要望にお答えしてハンバーグに決定です。でもこってりが好きじゃない義理父母のために今日は大根おろしをのっけた和風ハンバーグってことで。本当は大葉も欲しかったけどこれにしか使わないし量が多かったから今日はなしで。ポン酢か和風ドレッシングがあると信じていた私は買わずに帰宅。そうしたらなんとどっちもないなんて!!う~~~ん、苦肉の策がレモン汁としょうゆ。まぁ、これがしょっぱい!!仕方がないから水でうすめてなんとかソース風に。いつも目分量の私ですが今日は分量が適量だったみたい。いっつも柔らかすぎちゃうんだよね。それに今日は干ししいたけをいれた野菜スープと大根サラダ。お肉がメインだけど野菜もたっぷりのバランスいい食事になったかな。
Posted by みすず at
22:21
2013年06月30日
祝!!世界遺産登録!!
今日は別のことを書こうって思っていたけどブログをあけたら「祝!!富士山世界遺産登録」って書いてあったから、こっちにしようっと。日本人としてはなんで今まで世界遺産にならなかったんだろうって思うくらいきっと特別な存在だよね、富士山って。日本人にとっては一番有名な山だよね。どうしてこんなにみんな富士山に心惹かれるんだろうね?でも私も一度は富士山に登ってみたいなって思う。登山は近くの山しか登ったことがないけど意外におもしろいんだよね。私はけっこう好き。上から見る景色も上っている過程も好きだ。だから、一度は上りたいな。できれは家族全員で。だから早く息子ちゃんが大きくなればなって思う。その頃にはこの世界遺産ムードがおさまっていればいいな。
Posted by みすず at
11:33
2013年06月19日
梅雨入り
ようやく東北地方が梅雨いりしたもようです。ようやくって感じ。いつもより遅い感じがしたし梅雨入りしないんじゃないかって思うくらいすっごいいい天気が続いていた。でも今日は梅雨入りっていう雨模様でした。他のところでは台風が近づいているっていうことですごい雨と風だったみたいだね。こちらは夕方前には晴れてむしむししてきちゃった。まぁ、おかげで帰ってきてからバレーもできたしいいかなって思ったけどね。でも正直、昔は雨なんてだ一嫌いだったんだよね。なんかじめじめしているし外は暗いし、出かけたら濡れるし。。。でも最近は雨は雨でいいかなって。緑がきれいに見えるしね。暗いけどまぁ、こんな雰囲気も嫌いじゃないなって。今日も当然会社まで約20分歩いてズボンも濡れちゃったけど、久しぶりに雨の日に歩いて楽しかったかも。
Posted by みすず at
23:33
2013年06月09日
結婚式
結婚式にお呼ばれしました♪なんと親子3人で。いつも仲良くしてもらっている2人、当然息子ちゃんも何度もあったことがあるしクリスマスのプレゼントまでもらってしまった!!式自体は今年の秋でまだまだだから正式な招待状ではないけれど先ほどパパさんの方に連絡があったみたい。いやぁ、結婚式も自分の式以来だからすっごく楽しみなんだよね。招待客も会社の人は呼ばずに先輩や友だちが中心のようでますます楽しみです♪問題は息子ちゃん。今よりも成長はしていると思うけど大人しく座っているとは全く思えませんな。どうなるんだろう??全然主役じゃないのに痩せなきゃとかいろいろと考えちゃうよね(笑)服もないからここは買ってもらおうっと♪
Posted by みすず at
23:24
2013年05月30日
ネット選挙
この夏、参議院選挙が行われますがそれに先立ってネットでの選挙活動を認める法案が成立しましたよね。でもネットで投票ができるわけではないようで広報活動的なことを容認する法案だったようです。何日か前の新聞の広告欄にそれに関するものが載っていました。一歩間違えれば選挙違反になりかねないようです。facebookやtwitterで候補者を推すのはいいようだけど個人的にメールなどで送信するのはダメだとか。と、いうことはLINEはダメなのかな?LINEのひとこと欄もダメなのかな??そういった細かいところは載っているのかな??ネット社会の今、ネットを使った広報活動を行うのはいいことだとは思うけど、一歩間違うと選挙違反とかになるとちょっと怖いよね。と、いうのが私の正直な感想です。まぁ、候補者自らfacebookやtwitterで情報を発信するのはいいんだけど慈善活動的なことだけじゃなくもっと政策に関してとかも発信してほしいものです。
Posted by みすず at
15:31
2013年05月19日
朝の日課
今日は日曜日でした。もうすぐ1日終わっちゃうので過去形です。
日曜は唯一のパパさんのお休みの日です。いつもは6時20分頃に起きるパパさんは日曜日だけはのんびり寝ています。お弁当を作る私ものんびりできる唯一の朝です。それなのに!!そんなこと息子ちゃんには関係ありません。今日は6時過ぎには目が覚め朝からひとりでお話をしていました。それを知らずに起きてトイレに行こうと思ったパパさんは最悪です。トイレに行きたいのに1階に下りようとすれば抱っこをせがまれ、おろすとおお泣き。抱っこをしたら次はお向かいさんの犬のところに行こうとせがみます。朝の7時前からパパさんは起こされ、抱っこし散歩に出かけるハメに。毎週日曜の雰囲気を感じているんでしょうかね??毎週の日課になりそう。
日曜は唯一のパパさんのお休みの日です。いつもは6時20分頃に起きるパパさんは日曜日だけはのんびり寝ています。お弁当を作る私ものんびりできる唯一の朝です。それなのに!!そんなこと息子ちゃんには関係ありません。今日は6時過ぎには目が覚め朝からひとりでお話をしていました。それを知らずに起きてトイレに行こうと思ったパパさんは最悪です。トイレに行きたいのに1階に下りようとすれば抱っこをせがまれ、おろすとおお泣き。抱っこをしたら次はお向かいさんの犬のところに行こうとせがみます。朝の7時前からパパさんは起こされ、抱っこし散歩に出かけるハメに。毎週日曜の雰囲気を感じているんでしょうかね??毎週の日課になりそう。
Posted by みすず at
23:48
2013年05月09日
なかなかなぁ
息子ちゃんの肌は相変わらず良くなりません。と、いっても先生から言わせれば全然キレイらしいんだけど。
息子ちゃんは約半年くらいずっと皮膚科に通っています。薬をやめると赤くポツポツが出てきちゃうんです。
乾燥肌のようでかゆいのかぼりぼり。爪が伸びていると赤く跡がついてしまいます。
引っ越してきてから2回目の皮膚科。病院はあんまり変えたくなかったけど前の所には行くのに3時間くらいかかっちゃうしね。仕方がない。
前々から思っていたけど最近病院でもウォーターサーバー置いているところ多いですよね。この病院もそうだけど。待ち時間にはちょうどいいのかも。
そろそろうちにもウォーターサーバー置きたいなって思っていたところだしどこにいっても気になっちゃうね。飲料メーカーのウォーターサーバーとかもあるみたいだし、体の中からキレイにしたら皮膚もよくなるかも。帰ったらチェックしてみよう。
息子ちゃんは約半年くらいずっと皮膚科に通っています。薬をやめると赤くポツポツが出てきちゃうんです。
乾燥肌のようでかゆいのかぼりぼり。爪が伸びていると赤く跡がついてしまいます。
引っ越してきてから2回目の皮膚科。病院はあんまり変えたくなかったけど前の所には行くのに3時間くらいかかっちゃうしね。仕方がない。
前々から思っていたけど最近病院でもウォーターサーバー置いているところ多いですよね。この病院もそうだけど。待ち時間にはちょうどいいのかも。
そろそろうちにもウォーターサーバー置きたいなって思っていたところだしどこにいっても気になっちゃうね。飲料メーカーのウォーターサーバーとかもあるみたいだし、体の中からキレイにしたら皮膚もよくなるかも。帰ったらチェックしてみよう。
Posted by みすず at
17:34
2013年04月27日
アメリカの歴史
おととい届いた本「アメリカの小学生が習うアメリカの歴史」を読み始めました。
いつかは英会話教室を開きたいと思う私はやはり「アメリカの歴史」を知る必要があると感じています。
もちろん、同じように日本の歴史も知る必要があると思う。
それでもアメリカに関しては全く無知の私。いろいろ探した結果いちばん基礎的な本をまずは呼んでみることにしました。
おもしろいかどうかはわからないけど(なんせ、教科書というものが嫌いだったので)でもこれを読んでからさらにいろんな深い部分まで読んでいきたいなって思います。
しかもこれは右ページが英語、左ページが日本語訳がついていて一緒に英語も勉強できる!!この英語は小学生レベルだから小学生のレベルがどの位かも把握できていいなって思います。
このGWは読書週間になりそう。
いつかは英会話教室を開きたいと思う私はやはり「アメリカの歴史」を知る必要があると感じています。
もちろん、同じように日本の歴史も知る必要があると思う。
それでもアメリカに関しては全く無知の私。いろいろ探した結果いちばん基礎的な本をまずは呼んでみることにしました。
おもしろいかどうかはわからないけど(なんせ、教科書というものが嫌いだったので)でもこれを読んでからさらにいろんな深い部分まで読んでいきたいなって思います。
しかもこれは右ページが英語、左ページが日本語訳がついていて一緒に英語も勉強できる!!この英語は小学生レベルだから小学生のレベルがどの位かも把握できていいなって思います。
このGWは読書週間になりそう。
Posted by みすず at
13:36
2013年04月19日
プロテイン
最近、プロテインを飲み始めました。
引っ越してきてから約1週間。
まだ、トレーニング室の講習を受けていないのでまだトレーニングを始められていませんが
それでもいろいろといいことがあるので飲んでいます。
私にとって一番いいのはやっぱり髪質が変わることかな。
もっと前に飲んでいる子はくせっ毛だった髪の毛がまっすぐになり
さらにはキューティクルも再生してきました。
この歳にしてまさかの天使の輪がよみがえるかも!!
私も多少のくせっ毛なのでまっすぐになるのはうれしいし
何より痛んだ髪の毛を補修したい!!
なんでもやっぱり体の内側から補修できれば一番ですよね。
友だちに頼んでウィダーのプロテインをゲット。
いろいろ試した中でこれがいちばんおいしい!!
引っ越してきてから約1週間。
まだ、トレーニング室の講習を受けていないのでまだトレーニングを始められていませんが
それでもいろいろといいことがあるので飲んでいます。
私にとって一番いいのはやっぱり髪質が変わることかな。
もっと前に飲んでいる子はくせっ毛だった髪の毛がまっすぐになり
さらにはキューティクルも再生してきました。
この歳にしてまさかの天使の輪がよみがえるかも!!
私も多少のくせっ毛なのでまっすぐになるのはうれしいし
何より痛んだ髪の毛を補修したい!!
なんでもやっぱり体の内側から補修できれば一番ですよね。
友だちに頼んでウィダーのプロテインをゲット。
いろいろ試した中でこれがいちばんおいしい!!
Posted by みすず at
13:48
2013年04月09日
癖
小さい頃から本を読んだ後なんかに作文を書いたりすると
その本の影響を受けてしまって
自分の文章じゃないような言葉遣いや文章表現になってしまうことがあったけど
これって私だけですかねぇ??
最近はあまり本を読まなくなったけど
同じような現象におちいりました。
その原因は「ブログ」です。
ブログも文章だからそりゃそうなるわと思いつつ
他の人のブログを読んだ後に
自分のブログを書いたりすると
思いっきり文章が自分のものではないようなものになってしまう。
これってかなり悪い癖だよね。
へんに物語口調になったりとか。
これをなおすにはやっぱりブログを読まないのが一番なのかしら??
その本の影響を受けてしまって
自分の文章じゃないような言葉遣いや文章表現になってしまうことがあったけど
これって私だけですかねぇ??
最近はあまり本を読まなくなったけど
同じような現象におちいりました。
その原因は「ブログ」です。
ブログも文章だからそりゃそうなるわと思いつつ
他の人のブログを読んだ後に
自分のブログを書いたりすると
思いっきり文章が自分のものではないようなものになってしまう。
これってかなり悪い癖だよね。
へんに物語口調になったりとか。
これをなおすにはやっぱりブログを読まないのが一番なのかしら??
Posted by みすず at
22:37
2013年03月30日
英語上達したい人!!
英語が上達したい人!!
そんな人にオススメの勉強テキスト。
それは「the Lucy show」です。
このドラマご存知??
昔のアメリカのコメディドラマです。
まだ映画が主流だった時代に
テレビでドラマをやるという
画期的なことをやったものです。
なぜこれがいいかっていう理由があります。
それはまず主人公のルーシーはじめ
多くの人が
ごく一般のアメリカ人の話すスピードだから。
彼女はとっても早口でおしゃべりに聞こえますが
あれが普通なんだそう。
あれに慣れてあの速さで話すことを目標とします。
また、このドラマには
スラングが一切ありません。
だからきちんとした英語を覚えられるのです。
一度お試しあれ!
そんな人にオススメの勉強テキスト。
それは「the Lucy show」です。
このドラマご存知??
昔のアメリカのコメディドラマです。
まだ映画が主流だった時代に
テレビでドラマをやるという
画期的なことをやったものです。
なぜこれがいいかっていう理由があります。
それはまず主人公のルーシーはじめ
多くの人が
ごく一般のアメリカ人の話すスピードだから。
彼女はとっても早口でおしゃべりに聞こえますが
あれが普通なんだそう。
あれに慣れてあの速さで話すことを目標とします。
また、このドラマには
スラングが一切ありません。
だからきちんとした英語を覚えられるのです。
一度お試しあれ!
Posted by みすず at
06:12
2013年03月18日
買おうかな
母が1泊2日の旅行から帰ってきました。
いつも母がやっていた仕事を分担した父・兄・私はほっとした。。。
息子ちゃんがいるからかなり大忙しな2日間だった。
これ、核家族の母親って家事に忙殺される気がするわ。。。
今回の旅行は仕事が再開する前の息抜きだったのかな?
もうすぐ母のパートが再開するからね。
また、忙しい毎日を送りそう。
そんな母にノンジアミン 白髪染めを買ってあげようか考え中。
今までは染める回数は多くなかったと思うけど
人前に立つからこれからは頻度増えそうだし
髪と体になるべく害のないものを選んであげなきゃ。
いつも母がやっていた仕事を分担した父・兄・私はほっとした。。。
息子ちゃんがいるからかなり大忙しな2日間だった。
これ、核家族の母親って家事に忙殺される気がするわ。。。
今回の旅行は仕事が再開する前の息抜きだったのかな?
もうすぐ母のパートが再開するからね。
また、忙しい毎日を送りそう。
そんな母にノンジアミン 白髪染めを買ってあげようか考え中。
今までは染める回数は多くなかったと思うけど
人前に立つからこれからは頻度増えそうだし
髪と体になるべく害のないものを選んであげなきゃ。
Posted by みすず at
03:45
2013年03月11日
今日の天気は
すごかったね。
風が強くて、びゅんびゅん丸。
あまりの風の強さにNHKは暴風情報を流していたっけ。
もちろん、風に弱い電車は間引き運転。
今日の私は高速バスと地下鉄での移動だったから
電車の影響は受けずに済んだけど
他の子たちは大変だったみたい。
おまけに途中に雨が降ってきて
でも風が強くて傘がさせなかったな。
だいたい天気予報は雨の予報じゃなかったはず。
春一番かな??
それでも英会話教室にはたくさんの人が集まった。
みんな、タフだね。
私もそのうちの一人だけど。
今日の帰り道、あんまりにも風がすごくて
前にいた女の子のミニスカートが思いっきりめくれてた。。。
あそこまで思いっきりなら仕方ないけど
そのくらい風が強かった。
強風の日はミニ厳禁だなぁ。。。
風が強くて、びゅんびゅん丸。
あまりの風の強さにNHKは暴風情報を流していたっけ。
もちろん、風に弱い電車は間引き運転。
今日の私は高速バスと地下鉄での移動だったから
電車の影響は受けずに済んだけど
他の子たちは大変だったみたい。
おまけに途中に雨が降ってきて
でも風が強くて傘がさせなかったな。
だいたい天気予報は雨の予報じゃなかったはず。
春一番かな??
それでも英会話教室にはたくさんの人が集まった。
みんな、タフだね。
私もそのうちの一人だけど。
今日の帰り道、あんまりにも風がすごくて
前にいた女の子のミニスカートが思いっきりめくれてた。。。
あそこまで思いっきりなら仕方ないけど
そのくらい風が強かった。
強風の日はミニ厳禁だなぁ。。。
Posted by みすず at
01:08